三重県で浮気調査なら四日市探偵事務所

SNS更新からバレる単身赴任先での浮気事例

夫が福岡に単身赴任して半年。四日市に残る妻が違和感を覚えたのは、夜のSNS投稿が増えた頃でした。「同僚と飲み」と書かれた写真に違和感が。

依頼者(妻)

35歳 専業主婦

依頼内容

身辺調査

調査期間

3日間

調査費用

400,000円

依頼のきっかけ ―単身赴任中のSNS更新が増えた夫

SNS投稿の違和感

ご相談くださったのは、結婚15年目になる四日市市在住の女性(40代前半)でした。夫は半年前から会社の辞令で福岡市へ単身赴任。最初のうちは週末に帰省していましたが、ここ最近は「忙しい」「体調がすぐれない」と言い訳して、ほとんど帰ってこなくなったといいます。

違和感を決定づけたのは、夫のSNS投稿でした。出張先の風景や食事風景を頻繁にアップし、夜には「同僚と飲み」と書き添えられたバーやレストランの写真が。しかし、投稿の時間帯や雰囲気が不自然で、「本当に仕事関係なのか…?」と疑念を抱いた依頼者様は、当探偵事務所へ調査を依頼されました。

調査計画 ―行動パターンを分析

調査の絞り込みはコストダウンにつながります。

まず、夫の単身赴任先のマンションはすでに特定済みでしたので、そこを拠点に行動パターンの調査を計画。SNS投稿の時間帯や内容から、特定の曜日・夜に外出することが多いと分析。
その日を重点的に調査日として設定しました。また、SNSに写っていたレストランやバーもリスト化。福岡市内で頻繁に利用している店舗を特定し、事前に周辺の下見も行いました。
依頼者様の勘は正しく、SNSから得た情報は調査成功の鍵となりました。

3日間の調査 ―SNSと実際の行動が完全一致

調査は3日間にわたって福岡市内で実施。

今回の調査はいつも通り森下が担当しました。森下は三重県出身のベテランです。

1日目

調査初日は、福岡単身赴任先のマンション周辺で張り込みを実施。
夫がマンションを出る時間、通勤経路、帰宅のタイミングを正確に記録しました。
平日は朝7時過ぎに出勤し、帰宅は21時前後。休日は外出が多く、特定の曜日の夜に外食や外出の傾向があることを確認しました。
これにより、SNS投稿の時間帯と行動が対応しているかどうかを照合する準備が整いました。

2日目

SNSに投稿されていた福岡市内のレストランに焦点を当て、夕方から張り込み。
夫はSNS通りに夜19時過ぎに入店し、しばらくして20代後半と思われる女性が来店。
二人は親しげに食事を楽しみ、時折笑顔で会話。周囲に気づかれないよう小声で話す場面もありました。
写真や投稿内容と照らし合わせると、時間・場所・服装すべてが一致しており、SNSが事実の記録として機能していることが確認されました。

3日目

最終日、夫は別のバーへ向かい、前日と同じ女性と合流。軽く食事を終えた後、二人は一緒にタクシーでマンションへ入室。女性は翌朝も同じマンションから出てくる様子を確認。
これにより、単発ではなく継続的に不貞関係が続いていることが明確となりました。

SNS投稿内容と実際の行動が完全に一致し、依頼者様の不安が正しかったことが証明された調査となりました。

調査結果のまとめ

今回の調査で明らかになったのは、夫が福岡で単身赴任中にSNSでの投稿通り、20代後半の女性と継続的に会っていたという事実です。単身赴任先のマンションに女性が頻繁に出入りしていることも確認され、夫の主張していた「仕事のための単身赴任」とは異なる行動が明確になりました。SNS投稿の時間帯や場所、行動パターンと現地での調査結果が完全に一致しており、継続的な不貞関係が証明されました。

担当調査員のコメント

今回のケースでは、SNS投稿が最大の手がかりになりました。
単身赴任中は距離があるため、つい自由に行動しやすくなります。その一方で、SNSにうっかり不貞の痕跡を残すケースが少なくありません。

「単身赴任中のSNS更新」や行動パターンの微妙な変化を見逃さないことが、証拠確保の第一歩です。
不安を感じた時は、一人で悩まず早めに相談することをおすすめします。

まとめ:マッチングアプリには危険があるかも

単身赴任を利用した不倫は年々増加しています。
SNSの何気ない投稿も、調査によって不倫の証拠になることがあります。

四日市探偵事務所では、SNS解析から現地調査まで一貫して行い、依頼者様が冷静に判断できるようサポートしています。
「夫が福岡で何をしているのか不安」「SNS投稿に違和感がある」場合は、どうか一人で悩まずにご相談ください。
真実を知ることが、あなたの人生を守る第一歩です。

Contact
ご相談はお電話・メールにて
承っております