よくあるご質問
Q & A
料金・費用について
四日市エリアでは、一般的に1時間あたり2万円〜2万5千円ほどが目安です。
当事務所では、内容に応じてあらかじめ明確なお見積もりをお出しし、追加調査の場合は必ずお客様と合意の上で進めます。
初回相談は無料ですので、「ちょっと聞いてみたい」くらいでも大丈夫です。
現金・銀行振込に対応しております
また、分割払いのご相談も可能です。ご予算やご事情に合わせて柔軟に対応いたしますのでご安心ください。
はい。着手金20万円・成功報酬15万円、不貞相手特定8万円で賜ります。不貞証拠獲得1回の場合。
成功報酬型プランは、ご自身で配偶者や浮気相手と交渉したい方、不貞の事実だけを確認したい方、離婚するつもりはなく、関係修復を考えている方、まずは証拠を1回分だけ押さえたい方には最適です。
一方で、ただし、その証拠が法的に有効かどうかを最終的に判断するのは裁判所です。
そのため、「1回の不貞証拠で十分か」「何回分の証拠が必要か」といったかについてしっかりご相談の上、検討頂ければ幸いです。
もちろん無料です。
お電話・メール・LINEなど、どの方法でもお見積もりやご相談は一切費用がかかりません。
しつこい営業や強引な勧誘もいたしませんので、安心してお問い合わせください。
はい、いくつかあります。
例えば、「怪しい曜日や時間帯を事前にある程度絞り込んでいただく」と、
調査時間を短縮できるため費用を抑えやすくなります。
成功報酬型を選ばれるのも良いかと思います。
調査期間・スケジュールについて
内容によりますが、最短で1日、平均的には2周間〜2ヶ月ほどが多いです。対象の行動パターンや浮気の頻度により変動しますので、
初回のご相談時にじっくりお話を伺い、最適な期間をご提案いたします。
「今日どうしても怪しい動きをしている」「今夜の予定が不自然」など、
急なご依頼にもできる限り対応しております。
調査員のスケジュール次第では、数時間後に現地で調査を開始することもあります。
もちろんです。
実際、浮気が行われやすいのは休日という傾向があるため、
土日祝日の調査実績は非常に多いです。
当事務所は365日・24時間体制でご依頼を受け付けております。
はい、問題ありません。
夜間や早朝に会うケースも少なくないため、
時間帯を問わず対応できる体制を整えています。
対象者に気づかれないよう、プロの調査員が慎重に行動します。
調査方法・内容について
基本的には「尾行」「張り込み」「撮影」を中心に行います。
対象者に気づかれないよう、複数名のベテラン調査員が連携して動くのが特徴です。
また、必要に応じて高性能カメラなども活用し、より正確な証拠を押さえます。
代表的なものとしては、ホテルや相手の自宅への出入り写真・動画、
親密な様子が確認できる映像、そして日時や場所を明記した詳細な調査報告書です。
これらは裁判でも有効なレベルの証拠として使用できます。
はい、可能です。
ただし、他人の車に無断で設置することは法律で禁止されています。
そのため、ご本人名義のお車やご家族の了承がある場合のみ、適法な範囲で実施します。
法令を遵守した安全な方法で行いますので、ご安心ください。
当事務所の調査員は全員が経験豊富なプロで、四日市周辺の地理にも精通しています。
これまでの調査で「バレた」というケースはほとんどありません。
調査員が原因で調査が「バレた」というケースはほとんどありませんが、依頼者様からバレるケースがございます。
・しきりに対象者の行動を監視する
・喧嘩になり調査をしていることを暴露してしまう。
・探偵との委任契約書をダイニングテーブルに置きっぱなし
上記が過去に弊所のお客様でバレたケースです。
調査日時・場所・対象者の行動を時系列でわかりやすくまとめた報告書です。
写真や動画を添付し、裁判所にも提出できる書式で作成いたします。
「見た人が状況を一目で理解できる」内容を心がけています。
はい、別料金にて対応可能です。
氏名・住所・勤務先・家族構成など、必要に応じて浮気相手の詳細な情報を調査します。
特に慰謝料請求を検討している場合には、相手の身元が重要な要素になります。
法律・慰謝料について
はい、使用できます。
当事務所の報告書は、裁判所で証拠として採用された実績が多数あります。
ただし、法的証拠として有効かどうかは弁護士によっても見解が異なります。
調停等になると一般的には50万円〜150万円前後が目安とされています。
婚姻期間、子どもの有無、浮気の期間・内容、離婚に至ったかどうかなどで変わります。
調停等では過去の事例から高くても150万円前後となると言われています。
一方で、当事者(配偶者と浮気相手)同士で交渉する場合は交渉次第です。
弊所のお客様でも過去に300万円の慰謝料を獲得した方もいらっしゃいます。
「肉体関係のある不貞行為」の証拠があれば、基本的には慰謝料請求が可能と言われています。
ただし、時効(原則3年)や、相手の経済状況によって実際の支払いが難しい場合もあります。
ご安心ください。当事務所は公安委員会の届出を受けた正規の探偵業者です。
探偵業法に基づき、法に触れない範囲でのみ調査を行っております。
違法行為(盗聴・不正侵入など)は一切行いません。
そもそも弊所もビジネスができなくるので不違法行為はいたしません。
はい。推薦させていただきます。弊所では下記の基準に従って推薦させていただきます。
- 複数の弁護士の情報を提供いたします。
- 依頼者の選択の自由を尊重いたします。
- ご判断は必ずお客様が行います。
- 「情報提供」の範囲内です。
プライバシー・秘密保持について
はい、その点はどうかご安心ください。
探偵業法により厳格な守秘義務が定められており、ご相談内容や個人情報は厳重に管理しています。
当事務所では、お客様の許可なく情報を外部に出すことは一切ございません。ご家族に知られることもありませんので、安心してご相談いただけます。
ご安心ください。当事務所では完全に秘密裏で調査を行っています。
ご連絡方法も「電話・メール・LINE」などお客様のご希望に合わせて柔軟に対応いたします。
勤務先やご家族に知られないよう、配慮した形でやり取りを進めてまいります。
はい、可能です。
初回のご相談は匿名のままでも大丈夫です。お名前や詳しい情報を伏せた状態でも、ご状況をお伺いし、一般的なアドバイスを差し上げます。
もちろん、実際にご依頼される際には契約書を交わしますので、その際に正式な情報をお聞かせください。
浮気の兆候・サインについて
配偶者であっても、相手のスマホを無断で見ることはプライバシーの侵害にあたる可能性があります。
違法と判断されるケースもあり、その証拠は裁判で使えない場合もあります。
自己判断で行動せず、まずは専門家にご相談くださいね。
はい、早めの対応をおすすめします。
時間が経つほど、相手が警戒したり、証拠を消してしまったりと、調査が難しくなることが多いです。
まずは無料相談でお話をお伺いし、今後の進め方を一緒に考えましょう。
法律上では、どちらも「不貞行為」と呼ばれ、意味は同じです。
既婚者が配偶者以外の異性と肉体関係を持つことを指します。
ただし、食事やメッセージのやり取りといった親密な関係だけでは、法的に「不貞」と認められないケースもあります。
四日市エリア特有の質問
はい、ございます。
四日市市を中心に、桑名市・鈴鹿市・津市など三重県全域で多数の調査実績があります。
調査主担当の森下・泉田は三重県出身です。
地域特有の道路事情や施設にも詳しいため、無駄のない効率的な調査が可能です。
もちろんです。
駅周辺の飲食店街やホテル、商業施設など、人の多いエリアでも確実に調査を行うノウハウがあります。地元密着の調査体制で対応いたします。
感情的になって証拠を見せてしまうと、隠滅されたり、話し合いがこじれることがあります。 はい、名古屋市内をはじめ、愛知県・岐阜県など県外エリアの調査にも対応可能です。
出張調査を行う際も、追加料金が発生する場合は必ず事前にご説明いたします。
一度冷静になり、弁護士や専門家と相談しながら進めるのが安全です。
正しい順序で行えば、より有利に話を進められます。
はい、車両尾行は当事務所の強みのひとつです。
複数台の車を使い、国道1号線・23号線・東名阪自動車道など、交通量の多い道路でもスムーズに追跡します。
地元の地理を熟知しているため、安心してお任せください。
その他
はい、契約内容にもよりますが、調査前であれば無料でキャンセル可能です。調査日の24時間前までにキャンセルください。
調査開始後の場合は、すでに実施した分のみの費用を頂戴する形となります。
柔軟に対応いたしますのでご安心ください。
ぜひ一度ご相談ください。
内容によっては難易度が高いケースもありますが、経験豊富な調査員チームが最適な方法を検討いたします。
「他で無理だった案件が解決した」例も多くございます。
調査を実施した場合は、基本的に料金が発生します。
ただし、「証拠が取れたときだけお支払い」という成功報酬プランをお選びいただければ、リスクを抑えてご依頼いただけます。
状況やタイミングにもよりますが、およそ85%以上の確率で証拠を取得できています。
事前のヒアリングで行動パターンをしっかり把握することが、成功の鍵となります。