30代
看護師
未婚
ご依頼の経緯
出会いは大手のマッチングアプリでした。
相手の男性は30代後半、「メーカー勤務の管理職」と名乗っていて、いつもスーツ姿で落ち着いた印象でした。デートは四日市市内のイタリアンが多く、最初のころは本当に誠実な人だと思っていました。
でも、4ヶ月ほど経った頃から、少しずつ様子が変わってきて…。
「会社のトラブルで資金が必要」とか、「親の手術費を立て替えてほしい」など、いろいろな理由をつけてお金を貸してほしいと言われるように。
気づけば150万円近くを渡していました。
返してほしいと伝えると、連絡が途切れがちになり、LINEも既読スルー。
職場や友人の話もほとんど出ず、何かおかしいと感じたんです。
そんな時にネットで探して、四日市の探偵事務所さんを見つけました。
無料相談から調査報告までで印象に残っていること
最初の電話相談の時から、担当の方がとても丁寧に話を聞いてくださって、「証拠があればお金を取り戻すチャンスがあります」と言ってくれたのが印象的でした。
調査期間は3日間で、費用は25万円ほど。
実際の調査では、相手の男性が名古屋のカフェで別の女性とデートしている様子が確認され、同じように“お金の話”をしていたと報告を受けました。
正直、ショックでした。でも、どこかホッとしたというか…ようやく自分の中で区切りがついた気がします。
「信じたい」という気持ちがずっとあったので、現実を知るのはつらかったですが、やっぱり真実を知ることが大事なんだと痛感しました。
これから相談を考えている方へ
マッチングアプリって、今は本当に普通の出会い方になっていますよね。
でも中には、うまく言葉を使って人をだます人もいます。
「ちょっと怪しいかも」と思った時は、自分を責めずに専門の人に相談してほしいです。
私は早い段階で相談できたから、最悪の事態になる前に止められました。
担当調査員のメッセージ
担当した森下です。今回のケースのように、マッチングアプリを利用した恋愛・結婚詐欺は四日市や鈴鹿など都市部で急増しています。
四日市は工業都市ということもあり、「大手勤務」を装いやすい環境でもあります。
「お金の話をする」「職場のことをはぐらかす」「家族を会わせない」──そんな小さな違和感が、実は大きなサインかもしれません。
不安を感じたら、ひとりで抱えこまずにご相談ください。
本事例は実際のご相談者様の声を元に、個人情報保護の観点から、個人が特定されないよう一部修正・編集を加えております。お客様の声の本質を損なわない範囲で加工していますが、個人情報が特定されない部分については実際のインタビューに基づいています。
Voice
たくさんのお声をいただいております
- お問い合わせ